ご挨拶
昨今、口腔内環境と全身状態や生活習慣病との関連が明らかになってきており、各メディアでも口腔衛生状態の改善が騒がれるようになりました。
お口は全ての入り口であり、よく噛めること、何でも食べられること、心地よく食いしばれることは身体と心の両面でよい状態を保つことは言うまでもありません。
そしてそのことは、単に「よく磨いてください」と一言で片づけられるものではありません。
お口の環境は100人いれば100通りです。
その方にあった問題の改善方法、日頃の管理方法、そして次回来院までの間隔は 決して 画一的に決められるものではありません。
どうやったらお口の健康を維持できるのか、患者さんと一緒になって考えていくことこそが,我々の使命であると考えています。
メインテナンスを継続した結果、その1年間治療になることもなく何事もなく経過することが我々にとってどれだけ嬉しいことか。
それは「現在の健康を維持する」という目標がどれだけ難しいことかの裏返しです。
現在の地で地域の皆様に支えられて早8年、これからも皆様の健康を維持するために我々は「口腔衛生管理」という観点から精いっぱいお手伝いさせていただければと思います。